憧れのログでマイホーム
アレルギーにも優しい家
神奈川県茅ケ崎市 / 長谷川様
「ペルヘ」木のおうちに住まう
長谷川様ご一家のマイホーム「ペルヘ」は、首都圏内での新しい住宅地の一画に建てられました。一際目立つお宅には、長谷川様ご夫妻とわんぱく盛りの息子さん二人の4人家族で住んでいます。
憧れのログホーム
長谷川様が自宅を建てると決めた時には、ホンカで建てることも同時に決めていました。長谷川様には以前からログに対しては漠然とした憧れがあり、スキーなどのアウトドアでログのコテージやペンションを利用してきた経験から「暖炉のある木の家は、味がある」と感じながらも、住宅としての現実的な建物という感覚はありませんでした。それがホンカに出会いホームページを見てみると、ログホームは「耐震性」「耐火性」があり、「無垢の木でつくられているためアレルギーにも優しい」などといった従来の家よりも家の機能性が高いうえに、住宅地にも多く建てられていることを知りました。
国内に複数あるログメーカーもチェックし、それぞれに独自のデザインや品質がある中で「ホンカが自分の感性に合っていた」ことで、建てるならばホンカ以外は考えられなくなり、家が建つまでで一番のこだわりが「ホンカにしたこと」というくらいの決意です。親にも「日本のいわゆる大手のメーカーでないこと」「丸太小屋というイメージ」で心配されましたが、一つ一つ丁寧に不安材料を説明して納得してもらいました。引っ越し直後に遠方から訪れた時ご両親には、新しい家をみて満足していただけました。
国内に複数あるログメーカーもチェックし、それぞれに独自のデザインや品質がある中で「ホンカが自分の感性に合っていた」ことで、建てるならばホンカ以外は考えられなくなり、家が建つまでで一番のこだわりが「ホンカにしたこと」というくらいの決意です。親にも「日本のいわゆる大手のメーカーでないこと」「丸太小屋というイメージ」で心配されましたが、一つ一つ丁寧に不安材料を説明して納得してもらいました。引っ越し直後に遠方から訪れた時ご両親には、新しい家をみて満足していただけました。
「ペルヘ」の完成
長谷川様ご家族が選んだのがフィンランド語で「家族」という意味があるモデルプラン「ペルヘ」。ペルヘに決めたのは「1階は広いLDKともう一部屋、2階は子ども二人にそれぞれの部屋と主寝室という希望の間取り」を伝えたところ、担当の平井さんから土地の形状にあったペルヘを提案いただいたから。ログ独特のロフトスペースも十分とりたかったため、ドーマーをつけて2階を少し広めにし、ウォークインクローゼットを配しました。また両親が来た時のために、一階に和室を用意するなどスタンダードプランから生活スタイルに合わせた変更もしています。
家を建てる経験は人生でそう何度もないことなので、苦労した点もたくさんあります。たとえば、細かいところだと賃貸住宅ならば蛍光灯をつけておしまいという照明も、窓の位置や採光なども考慮しながらどこにどんな照明をつけていくか、後から入れる家具とのデザインも含めてトータルに考えていかなくてはなりません。担当の平井さんからは、素人では想像がつかないことまで適切にアドバイスをもらい、ペルヘは完成しました。
家を建てる経験は人生でそう何度もないことなので、苦労した点もたくさんあります。たとえば、細かいところだと賃貸住宅ならば蛍光灯をつけておしまいという照明も、窓の位置や採光なども考慮しながらどこにどんな照明をつけていくか、後から入れる家具とのデザインも含めてトータルに考えていかなくてはなりません。担当の平井さんからは、素人では想像がつかないことまで適切にアドバイスをもらい、ペルヘは完成しました。
本当だった「本物の木の家」の利点
ログホームで家を建ててよかったと思うのは何と言っても「アレルギー性鼻炎が消えたこと」です。「朝起きると鼻をかみ、昼には落ち着いてまた家に帰ってくると夜寝るまで鼻をかむという状況だったのが、まったくなくなった」のです。ホンカのカタログに記載された「アレルギーの方にも優しい、健康な木の住まい。」が実証されました。ログホームに越してきて初めての花粉症のシーズンをこれから迎えます。症状が軽減されるか、あるいはまったくないままですむのか、とても気になるところです。
朝起きると暖かいことでも、ログホームの「断熱性」を実感しています。また、「結露がない」ことは奥様の家事の負担を軽くしました。これまで築浅の賃貸に住んではいたものの、朝起きるとまず結露をふくことから家事が始まり、雑巾5枚を使うのが日課だったのが、今は全く手を煩わすことはありません。
朝起きると暖かいことでも、ログホームの「断熱性」を実感しています。また、「結露がない」ことは奥様の家事の負担を軽くしました。これまで築浅の賃貸に住んではいたものの、朝起きるとまず結露をふくことから家事が始まり、雑巾5枚を使うのが日課だったのが、今は全く手を煩わすことはありません。
とても気になる木のおうち
ペルヘを選んでよかったと実感できるのは、どこに行くにもリビングを通らなくてはいけないこと。子どもたちが自分の部屋に行く際にも、リビングを通るので知らないうちに部屋にこもっている、なんてこともありません。そして、長谷川様自身のお気に入りの場所がリビングです。吹き抜けで天窓もつけたため、太陽の光が降り注ぎ気持ちよく過ごすことができます。
二人のお子様は、階段のある戸建の家、しかも自分の部屋があることがお気に入り。あっという間に、新しい家になじんでしまいました。もともとアクティブなお子様たちは外で遊ぶことも多いのですが、一緒に遊びにいくお友達は新しい家がとっても気になって仕方がありません。遊びに行くのにペルヘの前を通ったお友達が「トイレに行きたい」とか「喉が渇いた」と言っては、中に入りたがるよう。子どもながらも遠慮がちなところがかわいいところです。いざ中に入ってみると上も見てみたいのだけれど、長谷川様のお子様たちは、もう慣れているから外で遊びたくてしょうがなく、「早く外に行こうよ」と友達をせかしてしまうとか。
大通りから一本通りを入った住宅地に、三角屋根の木のおうち、ホンカ・ログホームが顔を見せます。この「ペルヘ」ではご家族のにぎやかな声が響いています。
二人のお子様は、階段のある戸建の家、しかも自分の部屋があることがお気に入り。あっという間に、新しい家になじんでしまいました。もともとアクティブなお子様たちは外で遊ぶことも多いのですが、一緒に遊びにいくお友達は新しい家がとっても気になって仕方がありません。遊びに行くのにペルヘの前を通ったお友達が「トイレに行きたい」とか「喉が渇いた」と言っては、中に入りたがるよう。子どもながらも遠慮がちなところがかわいいところです。いざ中に入ってみると上も見てみたいのだけれど、長谷川様のお子様たちは、もう慣れているから外で遊びたくてしょうがなく、「早く外に行こうよ」と友達をせかしてしまうとか。
大通りから一本通りを入った住宅地に、三角屋根の木のおうち、ホンカ・ログホームが顔を見せます。この「ペルヘ」ではご家族のにぎやかな声が響いています。